MENU
  • ようこそ和教組へ
  • 支部の紹介
  • 未加入のみなさんへ
  • 臨時教職員のみなさんへ
  • 和教共済
  • 組合員のページ

和歌山県教職員組合

  • ようこそ和教組へ
  • 支部の紹介
  • 未加入のみなさんへ
  • 臨時教職員のみなさんへ
  • 和教共済
  • 組合員のページ

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 wakyoso 教育問題

県教委の高校再編問題に対する見解表明

県教委の高校再編計画骨子(案)(後に「論点整理」に変更)に対する和歌山県教職員組合の見解を公表しました。 →こちらから(PDF)

2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 wakyoso 学習会・教育研究

2月27日(土)教育しゃべる場チャンネル、オープン!

オンラインで、教育について語り合う「教育しゃべる場チャンネル」が始まります。毎回テーマを決めてオンラインで実施します。 今回のテーマは「コロナ禍を経て困っていること、見直したこと」です。 申し込み不要。ぜひ、ご参加くださ […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 wakyoso 和教時報

和教時報 2月号 発行しました

高校再編ではなく、少人数学級など教育条件の整備を/女性部リモート新春のつどい/障害児学級・学校交流集会オンライン開催!子ども理解から実践を!/青年部学習会ヤングジャンボリー「子どもの『困り感』から出発する教育」/フクシマ […]

2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 wakyoso 学習会・教育研究

青年部学習会 ヤングジャンボリー 2月27日 オンライン参加もOK!

青年部主催の学習会「ヤングジャンボリー2020」。今年はコロナ感染予防のため、大勢で集まることはできませんが、オンライン参加もOKです。 講師は、竹沢清先生。気になる子どもの行動をどうとらえて、どう関わればいいのか…など […]

2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 wakyoso 和教時報

和教時報 新春号 発行しました

今年はどんな年に?/執行委員長あいさつ~子どもも教職員もゆとりをもって過ごせる学校を!/小学校全学年で35人以下学級が実現!しかし、不十分な部分もたくさん →組合員のページからダウンロード

2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 wakyoso 学習会・教育研究

採用試験対策「あすの教師塾」、後期講習がはじまります!

組合員対象の採用試験対策講座、2020年度後期講習が始まります。昨夏の採用試験の結果について振り返り、弱点克服を目指します。ぜひ、お申込み下さい。 →下の画像をクリックするとダウンロードできます

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 wakyoso 学習会・教育研究

障害児学校部 キョウウブンニュース第3号発行しました

コロナの影響で、講座や学習会の開催が難しくなっています。その代わりに県内各地の取り組みを紹介する「キョウブンニュース」、第3号を発行しましたのでご覧ください。 →組合員のページからどうぞ

2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 wakyoso 和教時報

和教時報 12月号 発行しました

2020未来をひらく教育のつどい「移動に時間がかからず参加しやすい」「来年は集まりたい」/核兵器禁止条約発効へ!日本も参加を!/武器はいらない、核もいらない 女性・母親たちの12・8平和行動/日高支部教研(健康教育)「感 […]

2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 wakyoso 教育問題

「削減ありき」「人材づくり」ではなく、一人一人の子どもたちを大切にした教育を! ―これからの県立学校のあり方を考える

県教委は「第6期きのくに教育審議会答申」をもとに、年内に策定を予定していた「県立高校再編プログラム案」の公表を延期しました。和教組は削減ありきの再編には反対です。この問題をみなさんとともに考えたいと思います。 →詳細はこ […]

2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 wakyoso 学習会・教育研究

2月27日 青年部「ヤングジャンボリー」開催!

今年は、コロナ感染予防のため、交流会は行いませんが、可能な範囲でみんなで学習したり、交流したりすることは大事にしたいと思います。 竹沢先生が、子どもとの関りや行動の捉え方について、講演してくださいます。ぜひ、ご参加くださ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 13
  • »

最近の投稿

県教委の高校再編問題に対する見解表明

2021年2月24日

2月27日(土)教育しゃべる場チャンネル、オープン!

2021年2月24日

和教時報 2月号 発行しました

2021年2月18日

青年部学習会 ヤングジャンボリー 2月27日 オンライン参加もOK!

2021年1月29日

和教時報 新春号 発行しました

2021年1月25日

採用試験対策「あすの教師塾」、後期講習がはじまります!

2021年1月15日

障害児学校部 キョウウブンニュース第3号発行しました

2021年1月12日

和教時報 12月号 発行しました

2020年12月18日

「削減ありき」「人材づくり」ではなく、一人一人の子どもたちを大切にした教育を! ―これからの県立学校のあり方を考える

2020年12月18日

2月27日 青年部「ヤングジャンボリー」開催!

2020年12月10日

カテゴリー

  • 和教時報
  • 学習会・教育研究
  • 専門部
  • 平和
  • 支部
  • 支部のとりくみ
  • 教職員
  • 教育問題
  • 未分類
  • 権利
  • 署名

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 相談・お問い合わせ
  • 新着情報
  • リンク

組合員専用ページ

  • 学習会・集会等の案内
  • 署名用紙・ビラなど
  • 専門部活動
  • 教職員の権利
  • 教育・文化
  • 各支部の取り組み
  • 和教時報
  • サイトマップ
logo02

〒640-8269
和歌山県和歌山市小松原通3−20
教育会館2F
TEL:073-423-2261
FAX:073-436-3243

Copyright © 和歌山県教職員組合 All Rights Reserved.